スマートハイパーロードナットについて
-
どのように緩み止め性能を確認してますか?
-
弊社ではNAS3350という振動試験の規格に準拠した試験に合格した製品になります。
-
JIS規格ですか?
-
JIS規格には緩み止めナットの規格がございません。形状、寸法、保証荷重等、JIS規格に準拠している項目もございます。詳しくは、弊社ホームページの「お問い合わせ・サンプル希望」欄もしくは、直接、お電話(042-780-5575)を頂けましたら、詳しくご案内致します。
-
余長はどのくらい必要ですか?
-
最低1山以上出ていれば大丈夫です。
-
ステンレスのボルトに溶融亜鉛めっきのスマートハイパーロードナットは使用できますか?
-
使用できません。内蔵されているバネはナットの材質、めっき毎に仕様が違います。溶融亜鉛めっきのボルトには溶融亜鉛めっきのスマートハイパーロードナット、ステンレスのボルトにはステンレスのスマートハイパーロードナットをご使用下さい。
-
締付トルクを教えてください。
-
ホームページの資料ダウンロードページから締付トルク(参考)表をダウンロードして頂き、上限値の参考としてください。上限値以下で締付して頂いてもスマートハイパーロードナットの緩み止め性能に影響はございません。
-
専用工具が必要ですか?
-
専用工具は必要ありません
-
取付方向はありますか?
-
取付方向は決まっております。ナット側から取付けをお願いいたします。
-
ワッシャー(座金)は必要ですか?
-
ワッシャー(座金)は従来使用して頂いていればご使用下さい。スプリングワッシャーは緩み止めとして使用して頂いているのであれば、不要です。
-
繰返し使えますか?
-
繰返し使用可能です。
-
ナットの中のバネの素材は何ですか?
-
ステンレス(SUS304-WPB)を使用しております。
-
バネがステンレスなので、ボルトが溶融亜鉛めっきや電気めっきの場合、異種金属腐食の心配はありませんか?
-
異種金属腐食の心配はございません。詳しい資料をご希望の際には、弊社ホームページの「お問い合わせ・サンプル希望」欄もしくは、直接、お電話(042-780-5575)を頂けましたら、詳しくご案内致します。
-
サイズを教えてください。
-
メートル並目ねじのM6~M48までが製造可能(一部受注生産)です。
-
インチサイズはありますか?
-
現在インチサイズはございません。ただし、ご要望に応じて生産も可能です。ご必要な方は、弊社ホームページの「お問い合わせ・サンプル希望」欄もしくは、直接、お電話(042-780-5575)を頂けましたら、詳しくご案内致します。
-
CAD図をください。
-
図面への記載をご検討の際にはCAD図のご用意がございます。ご希望の際には、弊社ホームページの「お問い合わせ・サンプル希望」欄もしくは、直接、お電話(042-780-5575)を頂けましたら、詳しくご案内致します。
-
製品の検査成績書はありますか?
-
全ての製品をロット管理しており、製品検査成績書も発行しております。ご必要な際には、ご注文時にご記載頂くか、購入して頂いたロットNoを教えて頂ければ、準備しお送りいたします。多少の日数がかかる場合もあるので、事前にご要望を頂けますと、お待ち頂かずにお届けできます。
T-スプリングについて
-
緩まないですか?
-
弊社ではNAS3350という振動試験の規格に準拠した試験に合格した製品になります。
-
どのように使いますか?
-
ボルトナットを締付して頂いた後、ボルトの余長に取付けて使用します。ナットに密着すれば取付け完了になります。
-
余長は必要ですか?
-
最低3山必要ですが、ボルト1山目は不完全ネジ山(半分程度しかネジがない部分)になるので、ボルトの余長は4山必要です。
-
電動工具は使えますか?
-
市販のソケットレンチか専用12角ソケットレンチを取付けて頂ければ電動工具も使用可能です。ただし、回転が早いと過巻きになる可能性があるので、ゆっくり回していただく必要があります。
-
専用工具が必要ですか?
-
必ず専用工具(専用12角ソケットレンチ)が必要ではありません。ただ、専用工具を使用頂くと早く取付けが可能です。詳しくは、ホームページの「製品紹介」欄をご参照下さい。
-
繰返し使えますか?
-
繰返しご使用頂けます。
-
溶融亜鉛めっき、電気めっきのボルトナットに使用できますか?
-
T-スプリングの材質はステンレスですが、溶融亜鉛めっき、電気めっきのボルトナットに使用して頂いても異種金属腐食の心配はございません。溶融亜鉛めっき、電気めっきのボルトナットにもご使用可能です。
-
素材は何がありますか?
-
全てステンレス(SUS304-WPB)の素材になります。溶融亜鉛めっき、電気めっきのボルト・ナットにもご使用いただけます。
-
異種金属腐食の問題はありませんか?
-
異種金属腐食の心配はございません。
-
どこまで締付ければいいですか?
-
ボルトナット締付け後、ボルトの余長に取付けて頂き、ナットにT-スプリングが密着すれば、取付け完了です。
-
取付けると上下の6角形のバネがずれますが問題ないですか?
-
問題はありません。取付け完了時、6角形のバネがずれる場合とずれない場合がありますが、どちらの場合でも、ナットにT-スプリングが密着すれば、取付け完了です。
-
バネがステンレスなので、ボルトが溶融亜鉛めっきや電気めっきの場合、異種金属腐食の心配はありませんか?
-
異種金属腐食の心配はございません。詳しい資料をご希望の際には、弊社ホームページの「お問い合わせ・サンプル希望」欄もしくは、直接、お電話(042-780-5575)を頂けましたら、詳しくご案内致します。
-
サイズを教えてください。
-
メートル並目ねじM4~M48までラインナップしております。一部受注生産になるので、ご購入前に在庫有無のご確認をお願いいたします。
-
インチサイズはありますか?
-
一部インチサイズもご用意しております。現在W3/8、W1/2、W3/4はございます。
-
CAD図をください。
-
図面への記載をご検討の際にはCAD図のご用意がございます。ご希望の際には、弊社ホームページの「お問い合わせ・サンプル希望」欄もしくは、直接、お電話(042-780-5575)を頂けましたら、詳しくご案内致します。