ハイパーロードスプリング

製品の概要

ハイパーロードスプリングはナットを締付けた後に、ボルトのねじの余長部分に取付けられます。
このとき、スプリングの先頭部分が、ナットのねじ部分に食い込み、ナットの通り道を塞ぐ状態となり、ナットのゆるみ・脱落を完璧に防止します。
「ハイパーロードスプリング」自体も、ゆるむことはありません。ねじの全周にわたってスプリングによる緊縮力が作用し、スプリング特有の特性が発揮されるためです。

基本情報

サイズ線径内径巻数H寸法質量(g)
M3φ0.42.2570.07
M4φ0.53.0570.12
M5φ0.53.7570.15
M6φ0.554.45100.20
M8φ0.555.95120.25
M10φ0.67.45140.35
M12φ0.89.35150.80
M14φ0.910.75151.15
M16φ0.912.55181.30
M18φ0.914.25181.45
M20φ0.915.95191.60
M22φ1.017.95222.25
M24φ1.419.75254.35
M27φ1.422.65265.50
M30φ1.525.05277.00
M33φ1.628.05288.85
M36φ1.630.65309.60
M39φ1.632.353310.10
M42φ1.634.853610.85

使用方法

ハイパーロードスプリング(ノーマルタイプ)

まず、ボルトにナットを締付けた後、ボルトのネジの切り始め位置を確認する。

ハイパーロードスプリングをボルトにセットする。

写真のようにハイパーロードスプリングの先端部を、ボルトのネジの切り始め位置に合致させる。

ハイパーロードスプリングのフック部とコイル部を持ち、ボルトに一巻半ぐらいまでねじ込む。

フック部を持ち、更にハイパーロードスプリングをボルトにねじ込んでいく。

写真のようにハイパーロードスプリングの先端部がナットに密着すれば装着完了。

ハイパーロードスプリング(バタフライタイプ)

まず、ボルトにナットを締付けた後、ボルトのネジの切り始め位置を確認する。

ハイパーロードスプリングを写真に示すようにフック部を指でつまむ。

写真のようにハイパーロードスプリングの先端部を、ボルトのネジの切り始め位置に合致させる。

ハイパーロードスプリングのフック部とコイル部を持ち、ボルトに一巻半ぐらいまでねじ込む。

フック部を持ち、更にハイパーロードスプリングをボルトにねじ込んでいく。

写真のようにハイパーロードスプリングの先端部がナットに密着すれば装着完了。

使用上の注意

①ハイパーロードスプリングをボルトから取外す際には、必ず軍手を着用し、ペンチ等のエ具をご使用ください。素手で取り外しを行うと、怪我をする可能性があります。
②一度取外したハイバーロードスプリングの再使用はしないで下さい。

ゆるみ止めナット関連商品

ゆるみ止めスプリング関連商品